日々の楽しみメモ
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

一人のお昼ごはん。
 
週3回、弁当持参で仕事に行くのだけど、弁当好きとしては「明日の弁当どうしよう?」と考えるのは秘かな楽しみ。
先日、ずっと欲しかったサーモスのフードコンテナを購入したのでさらに楽しみが広がりました。といってもまだ、それほど活躍させていないのだけど。
ある日は残りものの豚汁をこれに入れて、あとはおにぎりだけのお弁当。
時間のない朝には助かるな〜
保温調理というのもやってみようと、先週はビビンパ丼(これも前日の残り)に、わかめスープをサーモスで持参。
小松菜としめじをフードコンテナに入れて、まず熱湯入れて蓋をして2分保温調理。一度お湯を捨てて、中華スープの素と乾燥ワカメと熱湯を入れて持参するだけ、という感じ。
お昼には熱々のわかめスープが飲めました!
またいろいろやってみようと思っています。
 
仕事が休みの日、家で過ごす日の昼ごはん、最近のお気に入り。
いなばの缶詰シリーズの「とりそぼろとバジル」!
たまたま近所のスーパーでみつけて買ってみたらおいしくて!
添加物もほとんど入っていないし、臭みもなくて。使えます。うちの常備品に仲間入り。
目玉焼きのっけて食べるのが好き。

ある日の弁当。冷凍食品もたまには。
コープ自然派の無添加のものを時々買っています。これはチキンナゲット。
あとのひじき煮やお豆、ブロッコリーはすべておかずを取り分けて冷凍していたもの。
朝作ったのは卵だけです。ほぼ詰めただけ弁当。

手抜きしたりもしながら、一人のお昼ごはん、楽しんでいます。
紅玉ジャムとパン
 
3連休の初日。
紅玉りんごでジャムを作りました。ヨーグルトに入れるものがなかったから…
コープ自然派で頼んでいた紅玉が届いたから…と自分を追い込んで(笑)重い腰をあげました。(いつも?だけど最近特に腰が重い…)
このジャムがかなり好みの味に仕上がったので、気を良くして久々にパンも焼きました。

翌朝、幸せな朝ごはん。
ジャム、3瓶ほどできたけれど、すぐになくなりそうです。
お弁当生活。
 
最近は週に3日お弁当持参で仕事。
朝ごはんの用意と同時進行、余裕を持って下準備したり常備菜1つか2つ揃えたりしておいても、それでもやっぱりバタバタです。
でもお弁当食べるの大好きなので、何となくさぼらず続けています。
 
今週は日曜日、朝からハイキング。夜は会合、出ずっぱり。
疲れるのを見越して土曜の夜に鶏そぼろだけ作っておきました。
(月)三色弁当。さつまいもレモン煮、カリフラワー甘酢漬け、人参ナムルは常備菜。
(火)どかんと筑前煮弁当。これ一度やってみたくて。一品だとさみしいかなと思ったけれど、ごぼう、人参、こんにゃく、鶏肉、きぬさや、うずら卵…といろいろ入っているので案外いけました! これは定番弁当メニューに決定。
 
(水)残りものがちょこちょことあったので2段弁当。揚げ物残り、小松菜胡麻和え、マカロニサラダ、筑前煮。
(木)息子、水族館に遠足。リクエストに応えて塩麹チキンカツ&こんにゃく煮もの(おさかな人参グラッセ付き)。あとはポテトフライ、うずら卵の酢醤油漬け、ブロッコリー。
息子の話によると「同じ班のメンバーでジバニャンのかまぼこが入っていなかったのオレだけだった」とのこと…。入れてほしかったそうです(笑)またいつかね…
というわけで、お弁当ライフ、楽しみ中。
秋の味覚三昧。
 
先日のこと、近所の友達に、取ってきたばかりの丹波の栗をもらいました。
今年はまだ栗は食べていなかったのですごく嬉しかった!
翌日、栗ごはんにしました。
皮を剥くのは大変だけど、とれたてむきたての栗のおいしいこと!
旬を味わうことの大切さ、幸せ、こういうときに感じます。
これがあれば、あとのおかずはちょこっとでも十分。

翌日のお弁当はもちろん栗ごはん。あとは運動会のときのお弁当のおかずを小分けして冷凍しておいたものを詰めて。それだけだけど、栗ごはんがあるだけでお昼が待ち遠しくて仕事もがんばれました。

ちょうど先週のサザエさんでも、秋の味覚を題材にした話をやっていました。
松茸も食べたいところだけどやっぱり、庶民の秋の味覚といえば、これです。さんま。
今がいちばん美味しい。ゆずをジュッとしぼって。おろしも添えて。

秋っておいしい。…でもやっぱり松茸も食べたいな。
そういえば何年か食べていない気がする…
子供が生まれるまではちゃんと国産を買って食べていたけれど。
最近はいろんな意味で余裕がないんだろうな、買う気にもなっていないから(苦笑)。
でも子ども達にも味わわせてやらないとなぁ、一度くらいは。
サザエさんも、子ども達が喜ぶなら清水の舞台から飛び降りよう!と最後は超奮発していました!!(笑)
朝ごはん
IMG_0150.jpg IMG_0164.jpg
わが家の朝ごはん、パン編、です。
子ども達の給食がご飯の日は朝はパンの朝ごはんにしています。
パターンを決めているので、バタバタした朝でも準備はそれほど苦ではないです。
だいたい、パンに何かのっけるか、ピザトーストにするか、パン+卵料理とかウィンナー、前の日の残りの野菜料理を少しとか。
鶏ハムを仕込んだときはそれをのっけたり。ハムとレタスをのっけたり。
ベーコンエッグはたまのごちそう(笑)
IMG_0168.jpg 
この夏活躍したのは、パプリカ3色のスライスの冷凍。
これがあればカラフルなピザトーストのできあがり。
IMG_0219.jpg 
実家にあるのだけど、やっぱりいつもそばにおいておきたくて古本で買った飯島奈美さんの「朝ごはんの献立」。眺めるだけでも楽しい。
この本に出てくる朝ごはんをちょっと再現してみました。
オムレツサンドと蒸し野菜。冷凍しておいた全粒粉パンを野菜と一緒に蒸しました。
冬にはよく蒸したパンにピーナツバターをつけて食べるんだけど、サンドにするのもなかなか。しっとりして食べやすい!
…週の半分は和食の朝ごはんなのだけど、それもまた写真におさめよう。

朝ごはん、好きです。
飯島奈美さんが手がけた映画やドラマに出てくる料理はどれもおいしそうですてきだけど、特に朝ごはんのシーンがたまらなく好きなのです。
「めがね」の梅干しや鮭が出てくる朝ごはんとか特に。

あ、卵がないので明日の朝は鮭を焼こうかな。
ご飯とみそ汁、そして鮭に梅干し。そんな感じでいこう。
塩鮭を冷凍からおろして寝ようっと。
クスクス
 
なんだかここのところ音楽のことばかり書いている気がするのでたまには別の話を(笑)。

夏休みの終わりに、うちでクスクスパーティーをしました。
うちは、クスクスに鶏と野菜を一緒に煮込んだちょっとだけスパイシーなトマトスープをかけながら食べます。
クスクス初挑戦の友達にも好評でした!

初めてクスクスを食べたのは、昔々、学生時代の友達が当時付き合っていたフランス人の彼のうちでのごはん会。
合羽橋で買ったというクスクス専用の鍋(下でスープを煮込みながら上でクスクスを蒸す、という二重構造の専用鍋)で仕込んでくれていて、おいしくて、そのときの光景はいまだによく覚えています。
すごく好みで気に入って、それ以来、うちでもたまーに作るようになりました。
その頃はめずらしかったクスクスも、今ではサラダに使われたり、けっこうポピュラーになったんじゃないかな。
ちょっとアフリカンなパッケージも好きです。
夏のごはん。
 
サブカルにどっぷりですが家族のためにちゃんとご飯は作っています(笑)
ちょっと丼やお寿司などご飯ものメインの献立が多い気もするけど。お昼もちゃんと家で。
 
夏のさっぱりお気に入り。ゆで豚の胡麻味噌和えをレタスの千切りにのっけて食べるのが好きです。
これはそうめんのトッピングにするのもおすすめ。
あとはやっぱり南蛮漬け! 野菜たっぷり食べられるし。
今夜は鮭で。
鯵ももちろんおいしいけど、子どもには鮭や鶏でやる方が食べやすいみたい。

そして今日のお昼は今年初そうめんでした。
具材は冷蔵庫にあるものだけで。しそは欠かせません〜。
トマトは息子が学校で育てていたものです。
ミニトマト嫌いの息子と私も、これなら食べられました(笑)。
冷やし中華

実は、これまで冷やし中華は苦手だったのです。
でも今年克服したかも。この夏もう2回食べました。
1回は普通にハムとかきゅうりをしょうゆだれで食べて、2回目は肉味噌+キムチ+胡麻だれで。
この韓国風なのが気に入って、またすぐにでも食べたい気分。
 
ラタトゥイユにおすし…。
このところ、酢の消費量がすごい。
冷やし中華もそうだけど、夏になるとやっぱり、こういう味を欲するのかな。
ピーマンやパプリカ、ズッキーニ、茄子、きゅうり…
夏野菜もだんだん安くなってきて、たっぷり食べられてうれしい。
酢と夏野菜で蒸し暑い夏を乗り切らなくては。
この夏、フェスも含めてあと3回ライブが控えているし…(笑)
このごろのごはん。
 
『「おいしい」の、段取り』という本を買いました。
段取り好きとしてははずせない!
参考にもしたいし、何より段取り話、好きなのです(笑)。
暑くなってくると、台所に立つのが億劫になってしまう…
それでもスーパーに梅が出回ってくるとやっぱり梅を漬けたくなってしまうし、どんなに面倒でも結局はご飯はきちんとしたいので、なんとか簡単にできるけどちゃんとするようなメニューにしたり、と段取りを工夫する毎日、なのです。
 
日曜は息子がボーイスカウトで出かけるのでおにぎり作らないと。
ということで、土曜の夜は牛しぐれ煮のっけ丼に。
しぐれ煮を翌朝おにぎりの具にしようと思って。
たくさんの常備菜を作るよりも、これくらいの段取りが私にはちょうどいいみたい。
そして、おにぎりは他3人の分も握っておいて、私は息子を送ってからそのまま公園掃除。
帰ってきて、娘とオットとサムライニッポン応援〜!
さて、ハーフタイムに、塩麹に漬けておいた胸肉をカツに。
簡単サッカー観戦ランチのできあがり。サッカー観たいので段取りました(笑)
 
日曜夜は友達家族とタコスパーティー。
オットが大量に作ってくれたチリビーンズ、子ども達かなり爆食いしていたのだけど、何とか翌日の私の昼ごはん分だけは残った。嬉しい(タコライス大好き)!

そして今夜はサルサソースを使って冷蔵庫の夏野菜でラタトゥイユっぽいものを作って、かじきまぐろのソテーのソースにしました。
さっぱり、おいしかった!
…と、面倒ながらもなんとか繰り回したりさぼったり手抜きしたり言い訳したりしながら、ちゃんと食べている、かな。
あー、明日は何食べよう…
トマトソースとドライカレー
 
もう20年くらい、同じレシピでトマトソースを作っています。
つぶしたにんにく丸ごとと玉ねぎの粗みじん切りをたっぷりのオリーブオイルでじっくり炒めて、さらにトマト缶を2缶入れて煮詰める、というシンプルなソース。
せっかちに煮詰める時間を短縮してしまうと、オイルが分離したままの油っぽいソースになるのだけど、本当にじっくり焦らず煮詰めると、つやつやのソースになります。

今週唯一のお休みの日は、久々に友達と持ち寄りランチ。
季節的にもトマト味が恋しい季節になってきたので、朝からこのトマトソースを仕込み、持ち寄りランチ用にそのソースを使って鶏のトマト煮を作りました。
そして、このソースを作る最大の目的のもう一つは、ドライカレー。
わが家のドライカレーはこのソースなしには語れないのです(大げさ・笑)。
今夜はそのドライカレーでした。
先日東京で友達にもらったほぼ日新聞プロデュースの「カレーの恩返し」という特製のスパイスを一振りしたら、いつもより数倍美味しくなりました!
いろんなハーブやスパイスがミックスされてるからかなぁ。
酢醤油卵と人参の千切りサラダも添えて。
どれもわが家の定番です。
そういえば、一人暮らしをしている頃からこのドライカレーは作っていて、その頃はご飯をバター&バジルライスにするのが好きだったなぁ。
今度やってみよう!

↑これは友達のうちでの持ち寄りランチ写真。
友達がアンチョビポテトのパンを焼いていてくれて、すごくおいしかった!
もう一人の友達はポテトサラダをラップで丸く包んでもってきてくれていて、それもまたかわいかった。
久々の持ち寄り&おしゃべり、楽しかったな〜。