日々の楽しみメモ
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

姫路へ。
 
5月17日。山口から新幹線でやってきた母と姫路で待ち合わせて、兵庫県立歴史博物館で開かれていた「美似 the NIPPON-海洋堂のミニチュアコレクション」へ行ってきました。
この頃特に海洋堂にお世話になっているし(郷土玩具ガチャなどで・笑)いろんなミニチュアが一度に観られるいい機会。
そして想像以上にすばらしいコレクションに感動!
あれこれ、わぁわぁ言いながら楽しく観ることができました。
先日フリマで買ったグリコの「タイムスリップ」シリーズのおまけもすべて展示してあって興奮(笑)ますますそろえたくなった…また出会いがあるといいな。
それにしても、細部にまでこだわる精神、手抜きがない。すばらしい!
やりはじめるととことんきりなくという少年の心、も感じられました。
本物さながら、でも小さいからどこかかわいい、そこも魅力なのかなぁ。
もちろん、会場にあった郷土玩具ガチャ、記念に一つ!
11295609_771578506295040_3405729728956973292_n.jpg
↑その郷土玩具シリーズ(※右端は万博公園の売店で買った太陽の塔フィギュア。これも海洋堂製だったはず)。こんなにたまった!被る率が高くなってきた…(笑)
 11078273_771840989602125_7239402032038864500_n.jpg
そして姫路といえば。大修理を終えて先日お披露目されたばかりの姫路城。
まだまだ人が多くて入場するのにも時間がかかるとのことだったので今回は外から眺めました。それでも貫禄のお城でした。
お昼はいつもの穴子。
私は姫路では穴子!と決めているので、お寿司屋では迷わず穴子箱寿司を注文します。
が、みんなはメニューを見るといろいろ食べたくなるようで、にぎり寿司のセットなどを注文。
でも結局、私の穴子と交換したりするとそのやわらかさに感動して「もう一個このトロと交換しない?」となる。だから穴子にすればよかったのにーとどや顔で言うのも毎度お決まりです(笑)。

ちなみに、この日は中学初の中間テストの前日でした(笑)。
太陽の塔へ(GW思い出し日記)
10423774_767428953376662_8922258082582804321_n.jpg 11150674_767458546707036_870438753626865788_n.jpg
(気付いたら1ヶ月もたっていた…)
GWなんていつの話?というくらい、日常はバタバタと進んでいますが少し綴っておきます。もう記憶が途切れ途切れだけど(笑)

GW中の一日くらいはお弁当を持って緑のあるところへ…ということで、大阪の万博記念公園へ行ってきました。子ども達は太陽の塔を見るのは初めて。駅についてからすぐにそびえたつ太陽の塔の存在感に釘付け!
公園も広々、緑も美しくて最高のピクニック日和…だったのだけど、この日たまたまフリーマーケットの日。
フリマ好きの私たち、大喜びでうねり歩いたというわけです。花より団子…(笑)
 11026048_767511253368432_2560750489887697798_n.jpg
この日の戦利品。ずっと買おうと思っていた娘の中折れハット、200円!
小さめの大人用が意外となくて、探していたらぴったりなのみっけ。ラッキーでした。
あとは、ミニチュア好きにはたまらない、グリコの「タイムスリップグリコ」シリーズのおまけ。駄菓子屋さんとステレオ。これ、よくできてて、レジはちゃんと引き出しが開くし、ショーケースも開け閉めできます。ステレオも、レコードちゃんと替えられる。
調べたら、いろいろと種類があるのです、他にも。全部揃えたい〜
子どもたちも、それぞれのお小遣いで、ポケモンカードを買ったり。

というわけで、ピクニックがショッピングになってしまったのだけど、連休後半の楽しい一日でした。
布博 in 京都。
 
4月19日。京都で行なわれた「布博」へ行ってきました。ボーイスカウトがあった息子はオットに任せて娘とゆっくり!
10時半頃到着したら入場はわりとすんなり。でも、お目当ての「ブローチ博」の部屋はぎゅうぎゅう。まともに見られない…
なので少し校内探検をしたり、飲食ブースでドーナツ食べたりして少し時間をつぶして出直し。でも古いもの大好きな母娘なのであちこちうろうろきょろきょろして、きゃあきゃあと楽しみました。
 
古い校舎や家具にかわいいものが融合したその楽しさといったら!
あれもこれもいい感じ。まぁでも娘が通った小学校や先日入学した中学校もかなり古いので、手洗い場なんかはそれほど差がなかったけれど(笑)。
ブローチ博は図書室が会場だったので、古い本がそのままになっていて、それがまたいい感じでした。
娘は本を物色(笑)少し前に古本屋で買った図鑑がずらりと並んでいたりしたものだから、興奮していました(笑)
 
どの部屋でも時折レジが行列していたのをみかけてどうしよう、と思ったのだけど、運良く私たちが買いものするときは空いていて助かりました。
ブローチ博では、迷いに迷って、お値段とも折り合いをつけて(笑)こぎん刺しのブローチを一つ購入。あとは手紙社の部屋で娘が欲しいといったブローチの刺繍キットを。2個分入っているので娘と1個ずつ作ろうねってことで。(まだ着手していません…)
そうそう、入場したときにくるみボタンのキットをもらったので、講堂のくるみボタン作成コーナーで娘が作ったのだけど、それをたまたまつけていっていたファンルームのブレスレットにその場でそれをつけていた…。布博満喫の娘でした(笑)。

お昼すぎまでたっぷりと布博を楽しみ、あとは三条〜河原町付近をぶらぶら。
お昼ご飯も忘れて(笑)
途中うどんを食べて、またぶらぶらして、お茶して…夕方近くに帰路につきました。
帰ったら男二人は近所の温泉へ行っていて留守でした。
こちらも楽しく過ごしていたようで何より!

あー、楽しかったなぁ。何度も言うけど、お出かけは女同士に限ります、やっぱり!
6年ぶりの再会 in 京都。
vscocam-photo-1-7.jpg vscocam-photo-1-6.jpg
(時の流れについていけないのだけど)3月の終わり。息子はボーイスカウトの舎営、娘は合唱団で岡山へ演奏旅行、オットは朝まで仕事…ということで、急に思い立って京都へ。
6年ぶりの友達に会ってきました。
上の子が3歳の頃の公園友達。よくお互いの家を行き来して、子ども達を遊ばせながらおしゃべりしていたのです。一人目の子どもの子育て真っ最中だったから、いろんな悩みも共有していたし、時間をやりくりしながらのご飯作りのアイディアを共有したり。お互い何かと助け合っていました。
時にはご飯を一緒に食べたりパンを一緒に焼いたり。
子ども同士も仲良かったし、きゃーきゃー騒いだり喧嘩したり。そういえば西宮に引越してきてから少ししてできた初めての友達でした。
彼女たちが京都に引っ越してから、一度だけ京都で再会して、そのまま会う機会がなくて。SNSやメールのやりとりはあったけれどやっぱり生で会いたいよねとずっと話してて。
お互い2人目の子ども達も大きくなり、やっとふらりと会えるようになったのです。
感慨深い〜。
というわけで、朝早くからぶらぶら!
「%」でまずは珈琲。ここ、とっても素敵なお店でした。お店の方も雰囲気も、珈琲も。
また行きたいな。
そのあとは知恩院と円山公園をひたすら喋りながら通り抜けて岡崎方面へ。
ちょこっと雑貨屋へも寄り、メメントモリでごはん。
vscocam-photo-1-5.jpg vscocam-photo-1-2.jpg
ボリュームたっぷりだけど野菜が多いのでぺろりと食べられました。
何だか楽しくなる昼ごはんだった。ここもまた行きたいな。
ランチのあとはバスで三条まで出て、最後は錦までぶらぶらと歩いて、抹茶スイーツも食べて。
とにかくひたすら喋りました、6年分(笑)

母にべったりだったあの小さかった子ども達が中学生になるなんて。
入学前の、母達の京都での休日、というわけなのでした。

さてさて中学の入学式の話もしたいのだけど春休みもう一つ楽しいことがあったのでまたそれも…。(なかなか追いつかない…)
京都をぶらぶら。
vscocam-photo-1-8.jpg vscocam-photo-1-6.jpg
3月10日、友達と3人で京都へ行ってきました。
今回は御朱印帳は持たずに雑貨屋めぐりの旅。
久々に会う友達なのでおしゃべりも目的。
で、朝早くに出発してまずは錦市場内のとあるお店でモーニング、と計画していたのに、営業時間変更だとかでふられてしまいました。モーニング&抹茶スイーツの計画は変更〜。
というわけでお次はD&Departmentへ。ここは仏光寺の中にある、京都造形大学プロデュースの支店。その風貌だけでもう満足というくらい素敵なところでした。
残念ながらここも3月いっぱいランチがお休みなので買いものだけ。
大阪のお店とはまた違ったラインナップでおもしろかった。
古本コーナーが見たかったけど(残念ながら)雑誌の取材中で見れず。
お腹が空いてきたので、ランチ候補のお店へてくてく向かいます。
しかしここも…開店時間過ぎているのになぜか開かない、ノックしても出てこない、電話しても出ない…。定休日でもないのに。さすがに2軒目ふられて焦ったけれど、気を取り直して向かった雑貨屋さんにカフェが併設されていて、そこでおいしいご飯にありつけて一安心。
それにしても…某有名雑誌やネットにも大々的に載っているお店なのに、こういうのってどうなの?ってちょっと思ってしまいました。個人でされているから仕方ないこともあるとはいえ…(貴重な時間を30分くらいは損しちゃったもんな〜。ま、いいけど)
mumokuteki cafeのごはん、オーガニック&マクロビ食でおいしかった!
vscocam-photo-1-4.jpg vscocam-photo-1-5.jpg
お腹がいっぱいになったところでまたてくてく。「まるさんかくしかく」という古道具屋さんへ。町家をそのまま使っているお店でこちらも風情ありました。古い食器が無造作に並んでいるのをみてかなりわくわく。やっぱり昭和が好きです。
vscocam-photo-1-7.jpg
最後はミナペルホネンへ。「piece」でハギレセットをgetできました。これがすごくかわいい! かわいいブローチやくるみボタンができそう!
一つだけ、ブローチを買いました。何個か気に入ったのがあってすごく迷ったけれど。
洋服のお店もディスプレイがとてもかわいくて、いろいろと参考になりました。
ミナの服は…きっと永遠に着ないだろうけど、でも色合いとか好きだし、お店は何度でも行きたい感じ。また行こう。

正味4時間の京都だったけれど、終わってみればとっても充実した旅でした。
弾丸トークしてすっきり。また次を楽しみに…。
有馬温泉の午後。
vscocam-photo-1-7.jpg vscocam-photo-1-4.jpg
1月最後の日曜日、神戸でお墓参りをしたあと久しぶりに有馬温泉へ行ってきました。
「太閤の湯」の入湯チケットをいただいたのもあって。
日曜だったからか、有馬はすごい人!(そういえば東京の某テレビ局のアナウンサーの方と電車で一緒でした・笑)
お風呂でも、ここは日本だよね?と思ってしまうくらい、中国語や韓国語や英語が飛び交っていました。
神戸にはこの頃本当に観光客が増えてる気がするなぁ。いいことだ。
で、3年ぶりの金泉を堪能して、しばしゆっくり過ごしたあと、駅周辺に戻ってぶらぶら。
vscocam-photo-1-5.jpg vscocam-photo-1-6.jpg
私たちが佃煮屋さんとか竹細工屋さんに入っている間に、いつも行列のお肉屋さんのコロッケをオットが並んで買っててくれました。
熱々、おいしかった〜。
この他にも、熱々焼きたて炭酸せんべい、おまんじゅう、などなどいろいろ食べ歩いてお腹いっぱいに(笑)
そういえば息子はこの前の週も六甲山の帰りに有馬に立ち寄っていたので、ここでバス待ってたんだよ〜とか、変な女の子の看板があるんだよ〜、だとかいろいろ教えてくれました。

子どもがそこそこ大きくなってきたので、出かけるのも楽になったし、いろいろと楽しめるようになってきてうれしいな。

またどこか行こう。
娘と、京の冬の旅

18日の日曜、息子はボーイスカウトで早朝から六甲山へ雪山ハイク。
息子を駅まで送って家へ戻ったらまだ8時過ぎ。オットは前夜帰りが遅かったので午前中は起きないだろうし…。
で、娘と「京都へ行こう!」と、思い立って10分で(笑)出発しました。
先日遠足で行く予定だった(娘は熱で行けなかった…)金閣寺に行こう、とだけ決めてあとは行きながら考えることに。
そうしたら、たまたま乗った阪急京都線が京都の絵が描かれたキャンペーン電車で、舞妓さんが「京の冬の旅キャンペーン」のパンフレットを一人一人に配ってくれたのです。何だか得した気分でした。
そのパンフを見ると、ちょうど金閣寺の近くのお寺で冬の特別公開を開催していることがわかったので、即、その日のルート決定!
女二人の旅は気楽でいいです(笑)。
 
阪急西院駅からバスに乗って金閣寺へ。私自身も修学旅行以来でした。
まぶしかった〜。やっぱり一番人が多かったな。
お次は龍安寺。まずは門前にあったお茶屋で昼ごはん。にしんそばを食べました。
龍安寺の有名な石庭を観るのも修学旅行か大学時代以来か…というくらい久しぶり。
ちょうど先日テレビで、スティーブ・ジョブスがこの石庭をみるのが好きだったというのをやっていたので、もしかしてこの石庭からいろいろ思いついたのかなぁ…と、私たちもしばし眺めながら思いをめぐらしました。特に何も思いつかなかったけど(笑)。
 
そして仁和寺。
ここでは金堂と経蔵が特別公開中。
これがなかなかよくて、ボランティアの人の説明を聞きながらじっくり観ました。
金堂は桃山時代の御所(紫宸殿)の建物を移築したそうで、国宝。
入り口の屋根に、「あ」「うん」の亀がいました。めずらしい!
経蔵もなかなか見応えありました。
仁和寺…気に入った〜! そうそう、徒然草を思い出したけど「徒然なるままに、ひぐらし、硯に向かいて…」と言いかけて、その先がなかなか出て来なくて(苦笑)。娘が中学で勉強してくれるかな。
そして最後、仁和寺から20分ほど歩いて妙心寺へ。こちらの三門が特別公開中でした。東福寺、大徳寺の次に古い三門だそう。
急な階段を上がって楼上へ。ここには見事な十六羅漢が祀られていました。すごい迫力!
天上には一面に龍や楽器などが描かれていて、それも彩り豊かですばらしかったし、ここも観られてよかった〜
 
左:ちょうど一冊の表面が終わりました。裏も使えるとのことだけど、新しいのもほしいな。 右:京都といえば、にしんそば!
金閣寺、龍安寺、仁和寺では御朱印も頂きました。
そしてせっかくなので烏丸までバスで出て、錦市場をぶらぶら。
だし巻き卵やわらび餅、焼き餅を食べつつ、有次や手ぬぐい屋に寄り、お土産に漬物を買ってから、帰路に着きました。
まだまだ他にも冬の間非公開文化財を特別公開しているお寺があるので、3月までにまた京都に行こう!と娘と話しました。

オットはオットでゆっくりして、息子も雪山ハイクを楽しんで、それぞれに充実の日曜日でした。
紅葉と水族館。
 
先日の3連休の最終日、どこかへ紅葉観に行こう〜ということになり、どこへ行くかいろいろ迷ったのだけど、須磨離宮公園へ行ってきました。
息子に「どこに行きたい?」と聞くと「木がいっぱいあって森みたいな広いところ」という答えが返ってきました(笑)。
アクセスもいいのとアスレチックもあるというのとでここに決定。
簡単なお弁当を持っていきました。
造られた公園だけど広いし木がたくさんで、子供も大喜び。
もみじも赤くて本当にきれいでした。
 
アスレチックと紅葉、同時に楽しめました(笑)
お弁当を食べたあと、まだまだ12時前。
ついでに駅の反対側に歩いて、須磨海浜水族園にも寄りました。
子ども達はどこの施設も無料です(県内の小学生はパスがあります)。
息子はついこのあいだ遠足で来たばかり。いろいろと説明してくれました。
私は10年ぶりくらい! 入場料が値上がりしていてびっくりした!(笑)
月見山駅周辺も静かで、こじんまりしていてよかったな。
駅前の豆腐屋さんでがんもを買って帰りました。
近場だけど楽しいお出かけでした。
来年はどこに紅葉を見に行こうかな〜
奈良で紅葉狩り。

日曜日、オットが起きてきたお昼頃急に思い立って(笑)ふらりと奈良へ行ってきました。
私はちょくちょく行っているけれど家族で行くのは久しぶり。
ららぽーとへ行きたかったと渋っていた息子も、行ってみれば一番楽しんでいました。
相変わらず鹿が近づいてくるとぎゃーぎゃー逃げていたけれど(笑)
 
お昼からだったし、正倉院展が終わったばかりにも関わらずやっぱりすごい人だったので、大仏様には会わずに、東大寺の二月堂にだけお参り。二月堂は実は初めてだったけれど、すてきなところでした。
眺めがすばらしい! 立派な銀杏が輝いていました。

紅葉がきれいな東大寺境内をのんびり散策して、買いものでもして帰ろうと駅近辺に向かっていたら、息子が「トイレ〜」と言い出した。
興福寺を横切っているとトイレがあったので立ち寄ったら、ちょうどそこに南円堂が。
北円堂の仏像は何年か前の特別公開でお参りしたことがあるけれど南円堂は初めて。
せっかくなので御朱印を頂きました。
二月堂のと合わせてこの日は2つ。

このあと、いつもの萬々堂通則のぶと饅頭と平宗の柿の葉寿司を買って帰りました。
いい一日だったな。やっぱり奈良が好き。

次はちょっと外れの法隆寺に行きたいね、と娘と話しました。
息子は翌朝「あ〜あ、昨日に戻りたい」と言っていました。
そういえば最近家族で出かけていなかったなぁ(苦笑)
また計画しなきゃ。

 
そうそう、午前中はメタセコイヤの実を拾いに近所の公園に行ったのだけど、こちらも欅や桜が色づいていてきれいでした。
やっと、冬が近づいてきた感じです。
久々の東京4日間。
 
↑(左)新幹線で食べた大阪名物?たこむす。たこ焼きが入ったおむすび。なかなかおいしかった!(右)着いたのはおやつどきだったのでちょっと休んでから、近くの多摩川を散歩。天気良くて気持ちよかった!

GW前半はカミングコウベ(チャリティーフェス)でKEYTALKのライブを観て盛り上がったり浜の方の公園に行ったり。
後半は久しぶりに東京に帰省してきました。
…といっても家庭訪問があったり何だかんだ忙しく、準備もままならず(いつもだけど・笑)。
結局適当に荷物をつめ、バタバタと出発、お土産と新幹線で食べる軽いお昼だけ買って駆け込み乗車(笑)。でもなんとか無事に着きました〜。
 
翌日は高尾山へ。
話には聞いていたけれどすごい人!
がんばって朝早くに出発したけれどそれでももうすでにすごい人でびっくり。
人ごみを避けて義母おすすめのハードなコースで登りました。
ボーイスカウトで鍛えているからか、息子はするすると登っていきました…
私はけっこうバテバテ。
でも清々しい気分で達成感がありました。
頂上もすごい人だったので、もう少し先の奥高尾まで進み、静かな場所でお弁当を食べました。恐るべし東京…
息子がどうしてもほしいというので、高尾山名物土産?天狗のマスコット人形を買って帰りました。
 
↑(左)初めて渋谷のヒカリエへ。渋谷の駅の外に出たのは10年ぶりくらい?元々何があった場所かも忘れてしまうほど渋谷は様変わりしていてびっくり。

そして5日は、私だけ別行動(子ども達は義母に多摩動物公園へ連れて行ってもらいました)。
友達と渋谷で待ち合わせて富ヶ谷方面へてくてく。
富ヶ谷テラスでご飯を食べて、365日というかわいいパン屋さんでおやつを買って、友達の家で午後はまったり〜。
大学時代からの友人。
その頃もよく、ファミレスとかおうちとかでまったりとおしゃべりしてたなぁ。
実は3年ぶりくらいに会ったと思うのだけど、まるでいつも会っているかのような錯覚に陥るのが不思議。
そして、10代終わりくらいから共有している、曖昧だけれど根本で繋がっている価値観、みたいなものを互いに再確認することができて幸せでした。
立場や生活はお互い違うんだけど。
会えてよかったな〜。
 
↑(左)温玉のせドライカレー、おいしかった!(右)キッザニアでもらったいろいろ。

そして最終日も盛りだくさん。
まずは私だけ国分寺へ。
友達とバーニーズカフェでご飯。
こちらも久々の再会で、子どものことや音楽のこと、おしゃべり止まらず。
途中でバンド好き仲間の友達も合流、アラフォー女子、バンド話に花が咲きました(笑)。
いやぁ、楽しかったなぁ。
みんなGW最終日、忙しいのに時間作ってくれてありがとう。
…としばし楽しんで、お次は豊洲へ向かいます。
義母&子ども達と合流してキッザニア東京へ。
スターフレックスパス(2時間だけの短いコース)で遊びました。
甲子園のキッザニアにはない仕事をいろいろできて、子ども達は大満足。
一番やりたかった絵の具屋さんができて喜んでいました。

そして慌ただしく東京駅へ向かい、なんとか焼売だけgetしてまたまた新幹線に飛び乗って…
家に着いたのは夜の10時半…
翌日仕事中の眠かったこと…(笑)
…とバタバタだけど充実した東京4日間でした。